
こんにちは。
先日運動公園でランニング教室を行ってきました。
朝8時半からでしたが、天候に恵まれとてもいい天気でした。
初心者の方中心にさせて頂きました。
私らしくセラピスト&ランニングをコラボしたトレーニングメニューを行ってみました。
今セラピストとして、お客様を施術していると呼吸が浅い方が沢山いらっしゃいます。身体が酸欠状態になりカラダの不調を生じます。
そこで、ウォーミングアップ前に瞑想を取り入れました。
皆さん、なかなか鼻から呼吸を吸うことができないので、口から出すこともできません。
さらにカラダ全体に酸素が行き渡るようにと…とイメージして頂きましたが、それも出来てない方がいらっしゃいました。
鼻から息が吸えないのは、肺が小さく硬く縮こまっている証です。
これをしっかり大きく使えるようにしていただくとカラダの中に沢山の酸素を取り込むことができるので、まずは、深呼吸からしてみた下さい。
瞑想の後は、関節をしっかり伸ばす体操を行い、ウォーキングからしっかり動き作りをしランニングをしました。
気持ちよくゆっくり話しながらランニングができました。
ランニングとは、私にとって無になれる時間でもあり、色々な頭の中の整理にも繋がります。
カラダに無理なくストレス発散になるようにランニング始めてみませんか。
そして、スワスティで自分のカラダを内観してみては、いかがでしょうか。
最近のコメント