
『酸素』が足りないと筋肉は硬くなる。
いまこのコロナ禍では、多々強いストレスを抱えている方が増えています。
自宅でのパソコン作業が多く身体を動かすこともせず8時間ずっとパソコンの前だったりと外で作業されてる方よりかなり身体はキツそうに思います。
このように強いストレスが身体にかかると、カラダが酸欠状態になります。
カラダに酸素の取り込む量が大幅に不足すると、血中の酸素濃度が低下してしまい、酸素がカラダの隅々まで十分に行き渡らなくなることから筋肉が酸欠になってしまい硬くなります。
そうなると、血流が悪くなり、代謝が落ちて老廃物が溜まり、肩こり腰痛、冷え、むくみ、肥満などの症状に悩まされてしまいます。
これを解決してくれるのが
ご自身では、『深呼吸』をする。
SVASTIでは『オイルトリートメント』です。
深呼吸やトリートメントによって身体の隅々まで酸素を行き渡らせあげると血流が流れて筋肉も柔らかくなります。
歳を重ねて年々体が硬くなってきていると思う人は深呼吸の回数が減っていないか、呼吸が浅くなっていないか。自分なりに振りかえってみて下さい。
そして今、マスクをしていると口呼吸になっている方が多く、口呼吸が酸素を多く取り込みやすいと考えますが、多くの酸素を取り込むためには、横隔膜(肺の下にある筋肉)を大きく動かさなくてはなりません。
その為には鼻呼吸をすることです。
鼻呼吸は、少しずつ長く息を吸い込むので少しのチカラで肺に酸素を送ります。
猫背なっていると肺を圧迫していて呼吸しづらくなります。
SVASTIのトリートメントでしっかりカラダ全身を緩めて深呼吸しやすいカラダを作っていきましょう。
最近のコメント